オーニングとシェードの違いとは?6項目を徹底比較!
日差しを遮る商品として「オーニング」と「シェード」が販売されていますが、どちらを取り付ければ良いか悩むという方は多いです。実際に、利用用途に応じて取り付けるべき商品は異なります。この記事では、オーニングとシェードの違いについて分かりやすく解説します。
Contents
オーニング
まずは、オーニングについて分かりやすく解説します。
オーニングとは
オーニング(Awning)は、英語で直訳すると「日除け」「雨除け」を意味します。ヨーロッパでは古くから、住宅や商業建築などに広く活用されてきました。アームによりキャンバスにテンションを加える事で屋根を作ります。日差しに応じて出し入れすることで、日差しを自由に調整することができます。
オーニングの特徴
(1) 日除け効果
オーニングは太陽の光に応じてキャンバスを出し入れでき、直射日光を遮ることができます。強い日差しを遮ることで、室温を心地よく保つことができます。
(2) 冷暖房効果
日除け効果でも述べましたが、オーニングを張り出して夏の強い日差しを遮る、冬の寒い日はオーニングを巻き取り暖かい日差しを取り入れることで、室温を快適な温度に保つことができます。冷暖房効果の効率も上がり、電気代の削減もできます。
(3) プライバシーの保護効果
オーニングテントを張ることで、窓ガラスに影ができます。そのため、道路沿いから店舗内が見えにくくなります。その一方で、店舗側からは道路が見えるため解放感が得られるのです。
(4) 雨除け効果
オーニングには防水効果もあるため「日除け」だけではなく「雨除け」効果もあります。店舗向けオーニングであれば、お客様が雨に濡れないように保護する効果が得られ、住宅向けオーニングであれば、洗濯物を雨から守ってくれる効果が得られます。
(5) 看板効果
オーニングは、シェードと比較するとキャンバス生地の種類が豊富です。また、前ダレ部分はさまざまなデザインに加工することができます。そのため、店舗や商業施設の看板効果の役割も担います。
オーニングが向いている人
オーニングは角度を調整することができるため、日除けや雨除け以外にプライバシー保護などの効果も得られる商品です。このようなオーニングが向いている人は以下の通りです。
・キャンバス下の空間を有効に使いたい方
・長く愛用できる耐久性の優れた商品を探している人
・太陽の光に応じて張り出しを調整したい人
・店舗看板効果が得られるものを取り付けたい人
・自動開閉などの機能が優れた商品を採用したい人
シェード
次に、シェードについて分かりやすくご紹介します。
シェードとは
シェードもオーニングと同じで「日除け」としての役割を持ちます。国内では、シェードカーテン(室内向けのカーテン)が主流ですが、ウッドデッキやバルコニーに取り付けるタイプの商品も販売されています。
シェードの生地は編み目が大きめに作られており、隙間から日差しが入るように作られているのがオーニングとの違いです。編み目の隙間から日光が入り、木漏れ日があるイメージになります。オーニングのように日差しの調整はできません。
シェードの特徴
(1) 日差しを優しく遮る
シェードの生地は編み目が大きめに作られており、編み目から日差しが入ってきます。そのため、日差しを優しく遮ることができます。
影のある場所(木陰)では30℃、影のない場所では50℃と温度差があるのです。シェードを付けて、日差しを優しく遮ることで、過ごしやすいテラスにすることができます。
(2) 取り付けが簡単に行える
シェード生地は軽くて、フック型の金具や紐を取り付けるだけで設置ができます。建物への負荷も必要なく、特別な工具を用意しなくても取り付けられます。通信販売でもシェードは販売されているため、商品を購入して自分で取り付ける方も多いです。
(3) 販売価格が安い
シェードの販売価格は、ほぼ生地の販売価格なので安いです。ストライプ柄や三角形、四角形などのさまざまな形のシェードが販売されているため、季節や気分で交換してイメージチェンジを楽しむ人もいます。
シェードが向いている人
シェードは、オーニングと比較すると価格が安くて、生地が薄くて軽いので取り付けしやすい商品です。このようなシェードが向いている人は以下の通りです
・気軽に取り付けられるものを探している人
・あまり予算をかけたくない人
・気分次第でイメージチェンジしたい人
・テラスの日差しを優しく遮りたい人
オーニングとシェードを比較
オーニングとシェードを比較すると、以下の表の通りになります。
オーニングの方が性能は優れていますが、シェードは価格が安いことが魅力となっています。そのため、店舗向けであれば耐久性に優れていて、強風時には簡単に片付けられるオーニングがおすすめです。
その一方で、テラスの空間の日差しを遮りたいという方は、簡単に取り付けられるシェードを検討してみても良いかもしれません。
オーニング | シェード | |
---|---|---|
日差しカット | ◎ | ◎ |
雨除け | 〇 | △ |
販売価格 | △ | 〇 |
サイズ | 〇 | △ |
オプション | 〇 | △ |
オーニングとシェードの選び方
オーニングとシェードの違いについて理解して頂けたと思いますが、どちらを選ぶべきなのでしょうか?次に、オーニングとシェードの選び方について解説します。
設置場所を確認する
オーニングやシェードを取り付ける前に、設置場所を確認する必要があります。オーニングには、外壁に取り付けるタイプと独立したタイプがあります。外壁に取り付けるタイプは、住宅の構造によって取り付けられるかが変わってくるため、設置場所を確認しなければいけません。
シェードタイプは、支柱やパーゴラに取付けるタイプと住宅外壁から地面に固定するタイプがあります。このように、さまざまなタイプがあるので、設置場所に最適なものを選びましょう。
価格が適切であるか
購入前に価格が適切であるかを検討してみてください。例えば、店舗用オーニングを取り付ける場合は、デザイン性と耐久性が必要です。また、電動オーニングの機能を選ぶと片付けが楽になるでしょう。その一方で、ベランダの日差しを遮りたい、気分に応じてイメージチェンジしたいという方は機能性や耐久性にこだわる必要はありません。このように、利用用途に応じて価格が適切であるかを良く検討することが大切です。
必要な機能があるか
要望に見合う機能が備えられているかを確認しましょう。
1.UVカット | 紫外線を防止する効果のこと。 UVカット率90%以上であれば、日焼けを防止できる。 テラスの家具の劣化の防止効果も得られる。 |
2.遮光性 | 太陽の光を遮る効果のこと。 遮光率80%~90%以上のものを選べば、快適な空間をつくれる。 |
3.防水性 | 防水性があるものを選べば、天候関係なく利用できる。 雨除け効果も得られる。 |
4.耐久性 | 耐久性が強いものであれば、風のときに故障しない。 |
5.デザイン性 | 外観と合うデザインでオシャレに見えるかどうかも重要。 |
6.操作性 | リモコンで開閉ができるなどの操作性。 |
7.メンテナンス性 | 初期不良で故障した場合は無償で交換してもらえるか。 経年劣化で交換したい場合は、簡単に取り付け交換してもらえるか。 |
まとめ
今回は、オーニングとシェードの違いについて分かりやすく解説しました。オーニングは、太陽の光に応じて、テントの角度を自由自在に変更することができる商品です。
日除け、雨除け、プライバシー保護、冷暖房効果などさまざまな効果が得られます。業者に施工を依頼する必要が出てきますが、機能性を重視する方はオーニングがおすすめです。
その一方で、ベランダの太陽の光を遮りたい、気軽に取り付けられるものをお探しの方はシェードがおすすめです。
設置場所や予算に応じて取り付けるべき商品は異なってくるため、分からない場合は「オーニング.jp」までお気軽にお問い合わせをしてください。
BXテンパルのオーニングテント専門店・オーニングテント.jpの特徴
BXテンパルのオーニングテント製品
製品の施工事例
お役立ち情報
-
知って得する!豆知識
オーニングテント修理・張替えに火災保険は使える?台風や強風で壊れた場合
台風や大雪などの自然災害でオーニングテントが破損した場合、火災保険を利用した修理が可能です。この記事では、火災保険適用の手……
-
基礎知識
幼稚園・保育園、介護施設の日よけはオーニング、パーゴラがおすすめ!
幼稚園・保育園の園庭やテラス、デイサービスや介護施設の窓際や玄関、病院の病棟間などに取り付けるオーニングテントが人気です。……
-
基礎知識