移動式オーニングのパルセイルの特徴について
BXテンパルの移動式(キャスター付き)の独立オーニング「パルセイル」は2016年発売開始以来、高い注目度と多くの商業施設や住宅、店舗、幼稚園などに大人気のオーニングです。
これまで、独立タイプのオーニングですと、ダブルバーネが主流でしたがダブルバーネは柱など地中にしっかり埋め込みが必要なため、移動させる際は大掛かりの工事が必要でしたが、パルセイルはキャスター付きですのでいつでも自由に移動ができるため、未使用時はキャンバス(テント生地)を収納しておくか、倉庫などに格納しておく事ができますので遊園地や大型プール施設などからの引き合いも非常に好調で、夏のオーニングテントの主役となる製品です。
パルセイルの主な用途は、バーベキュー場の雨除け、屋外休憩場所やフードコート、ビアガーデンなどの雨除け・日よけ、園庭など砂場やプールなどの日除けオーニング、住宅の庭や店舗テラス席などにもご利用頂けます。遊園地や大型プールなどでは喫煙所の屋根や、テラスデッキなどの屋根にも利用頂いております。(キャンバスは防炎・不燃など多彩な生地からお選び頂けます。)又、オプションなども多彩にご用意しておりますので、お客様のニーズに合わせてカスタマイズも承ります。
当店で取扱いのキャンバスは標準で防炎機能が付いており、防水性・UVカットなどに優れたハイスペックな生地を使用致しますので、日よけとしても、雨よけとしてもご利用が可能です。生地自体の耐用年数もおよそ常設(張り出しした状態のまま)でも7~8年、最長で12年程度利用されている場合もあり、耐久性・耐候性・機能性に優れたキャンバス生地をご用意しております。パルセイル自体の強度につきましても、300kg近い重量がある鉄骨フレームで耐風速10m程度まで耐えうる設計ですので、建物屋上などでも利用されるケースも多くございます。(強風時は収納して頂くか、横転防止対策など行って下さい)
パルセイルのオプションについて
パルセイルは、以下のようなオプション(有料・特注)などにも対応しております。お客様によって異なる特注仕様などもご相談頂けましたらお見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
上記はパルセイルの特注オプションとしての一例となります。最も人気のオプションは、張り出したオーニングの先端からロールスクリーン式のシェードを付けられるローリングシェード、遊園地やプールなどで人気のミスト機能(ミスト吹き出し器具を取り付けて出荷致します)、ローリングシェードなどに映像を映し出すスクリーンや、フレーム・カバーなどの特注色(標準はホワイト)などもお見積り致します。
その他、天井ヒーターや照明など、お客様ごとに異なるオプション・特注なども場合によっては対応可能な場合もございますので、まずはお気軽にご相談下さいませ。
パルセイルの仕様・サイズについて
パルセイルは、以下のように、高さの調整が行えます。最小時の高さが地面からフレーム上部まで1891mm、最大時で2915mmとなります。使用される状況や用途に応じてご利用下さいませ。
※間口は3790mmとなりますが、キャンバス自体の巾は3547mmとなります。
パルセイルの部材について
※上記は、パルセイルの購入時の標準セット内容となります。(電動リモコン式の場合、手動ハンドルなどはございません)
パルセイルの注意点について
パルセイルのご利用にあたり、以下の注意点を必ず守ってご利用のほど、お願い致します。以下の注意事項は取扱説明書にも記載しておりますので、必ず熟読の上、ご利用をお願い致します。
※風速10m以上の場合(台風時も同様)
※悪天候になる恐れがある場合
※降雪、又は予想される場合
※強い雨(1時間あたり雨量が10~20mm未満)の場合
※無人で放置、就寝などはしないでください。
※移動の際は必ずオーニングを収納してから移動して下さい。
※キャスターは必ずロックして動かない事を確認してご利用下さい。
※地面の傾斜が5度を超える場所では利用しないで下さい。
※私有地以外で設置する場合は行政の許可を取って下さい。
パルセイルの搬入・設置について
パルセイルの送料につきましては、地域・台数によって異なりますが、関東圏内の場合で1台のみの場合ですとおよそ40,000円~50,000円となります。ユニック車で搬入場所まで運搬し、ユニック車の真横にユニックで吊りおろしを行います。(組立出荷の場合)又、荷卸しの際は必ずドライバーの補助を現地お客様の方で2~3名ほどお手伝いを頂きます。
組立(工場組込み)出荷ではなく、パーツをバラバラの梱包で発送する場合は、運賃もお安くなりますが現場での組み立て作業がお客様にて行う必要がございます。(施工マニュアルはございます)又、組込み・組立出荷(完成品)の場合は、ユニックで降ろしますが設置場所が道路から離れた場所や、2F、3F、屋上などの場合は、お客様にてクレーンなどをご用意くださいませ。
※本体の設置、移動、脚の伸縮は大人4名以上で行って下さい。
※脚の伸縮は平地で障害物がない場所で行って下さい。