国土交通省が本格始動させた「ほこみちプロジェクト」とは
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、3密を避けて通らなければいけなくなりました。このような背景もあり、2020年5月に、国土交通省が道路法の一部改正として、歩行者利便増進道路制度を創設。2021年2月には、大阪や兵庫、愛媛の3都道府県で、指定特別区域が誕生するなど「ほこみちプロジェクト」が本格始動しました。
私たちの暮らしは「ほこみちプロジェクト」によって、どのように変わるのでしょうか?ここでは、ほこみちプロジェクトの概要と、特別区域に設置できるオーニング商品をご紹介します。
Contents
ほこみちプロジェクトとは
ほこみちプロジェクトは、別名「歩行者利便増進道路制度」と呼ばれています。2020年5月に、国土交通省が道路法の一部改正を行い、賑わいのある道路空間の創出のため、歩行者利便増進道路制度を創設しました。
特例区域の道路では、占有がより柔軟に認められるようになり、民間の創意工夫を活用した空間づくりができます。公募により選定された場合は、最長20年の特例区域の占有が可能となります。
2021年2月に「ほこみち」正式認定
2021年2月には、大阪府大阪市の国土25号、兵庫県神戸市の三宮中央通り、愛媛県姫路市の道幹第1号線が「ほこみち」として、道路管理者において指定されました。ほこみちに指定された各道路では、歩行者の賑わい創出、地域活性化に資する道路の魅力的な活用を実施していきます。
ほこみちプロジェクトのメリット
ほこみちとして、道路管理者の指定を受けると、以下のような恩恵が受けられます。
・歩道の中に、歩行者の利便増進を図る空間をつくることができる(歩道にカフェベンチを置いてゆっくり滞在できる空間にするなど、さまざまな施策が行えるようになる)
・特例区域を定めることで、道路空間を活用する際に必要となる道路占有許可が柔軟に認められるようになる
・道路空間の占有者を公募によって選定することができる
・最長20年間の特例区域の占有が可能となる
ほこみちプロジェクトのお問い合わせ先
国土交通省では、ほこみちプロジェクトを推進するため、ほこみちプロジェクト事務局を立ち上げています。ぜひ、市区町村で新たな取り組みを始めたいという方は、国土交通省のほこみちプロジェクト事務局にお問い合わせをされてみてください。
【お問い合わせ先】
(ほこみち全般)国土交通省 道路局 環境安全・防災課
電話番号:03-5253-8111(直通電話番号:03-5253-8495)
ほこみちプロジェクトでおすすめの商品
国土交通省のほこみちプロジェクトが本格始動され始めました。特別区域に歩行者が賑わえる憩いの場を作るには、オーニング商品を欠かすことはできません。ここでは、ほこみちプロジェクトにおすすめのオーニング商品をご紹介します。
スタンダードタイプパラソル
スタンダードタイプパラソルは、美しい歩道を美しく彩る存在感のあるパラソルです。圧倒的なインパクトに加え、人々が集う広い空間を1つにする包容力を兼ね備えたプレミアムモデル。テラス席にふわさしいガーデンパラソルとして、贅沢なひと時をもたらします。
大型パラソルで気になることは、開閉時にスペースが必要になることですが、テレスコピックシステムを搭載しているパラソルであれば、テーブルを移動することなく開閉が行えます。そのため、ほこみちプロジェクトにもおすすめの商品となっています。
サイドアームシングルパラソル
サイドアームシングルパラソルであれば、歩道の邪魔になることなくテラス席を設営できます。サイドアームは強靭性を気にされる方が多いですが、見た目の印象とは裏腹にアルミ製の支柱を使用しているため、強靭性に優れています。
50kgある本体は、コンクリート製ベースで支えるので倒れる心配もありません。また、値段は28万円円(税抜)からと手頃な価格で購入できることも、サイドアームシングルパラソルの魅力です。
連結式サイドアームダブルパラソル
連結式サイドアームダブルパラソルを使用すれば、特別区域に一体感を演出することができます。1本の支柱で、幅3m×奥行3mのパラソルを2つ連携させることができます。広いスペースに使用できるパラソルとして人気を集めている商品ですが、街並みにも溶け込むナチュラルテイストのため、オープンカフェのような空間を演出できます。
また、片方のテントだけを閉じるという使用用途ができる画期的なパラソルです。
オーニングを設置したお客様の声
ほこみちプロジェクトではありませんが、実際にオーニング商品を設置したお客様の声をご紹介します。
きめ細かな配慮をしてくれて安心してお任せできました
来店者数が多くテラス席を増やすために、新規でオーニングの設営を依頼しました。商業施設のテナントを借りて飲食店を経営しているため、搬入経路などの確認が必要でしたが、他のテナント様にも配慮をしてくれたことが、とても好印象でした。
また、重量のあるオーニング商品の搬出、設置も丁寧だったため、安心して作業をお任せすることができて満足しています。本当にありがとうございました。
コワーキングスペースの中でも人気スポットになりました
新型コロナウイルスの影響で、コワーキングスペースの利用者が増えました。3密を回避するために、テラスにオーニングを設置して席を作ったのですが、ポカポカと温かい日射しを浴びながら、仕事に打ち込める作業場が、コワーキングスペースの中でも人気スポットとなりました。さまざまなオーニング商品があって、どれにしようか悩みましたが、利用用途や予算などの面から、最適な提案をしてくれて、本当に助かりました。大満足です。
ホームスタジアムの憩いの場を作りました
フットボールクラブのホームスタジオを運営しています。天然芝のピッチとスタンドとの距離が近いため、楽しく試合観戦ができることが自慢ですが、併設されている売店やフードトラックでのテイクアウト料理を楽しんでもらったり、待ち合わせや休憩場所として、フリースペースを設営することにしました。
スタジアムにマッチするシンプルでモダンなデザインのオーニング商品を提案してくださって、とても満足しています。ホワイトカラーは汚れが目立たないか心配をしていましたが、防汚機能が搭載されたキャンパス生地を張ってくださいました。
オーニング商品の空間づくりは「オーニングテント.jp」へ
オーニングテント.jpは、日除け・雨覆いのオーニング商品を活用した空間づくりを得意としている専門業者です。これまで、商業施設や公共施設など、さまざまな空間を彩ってきました。
2021年2月からは、国土交通省のほこみちプロジェクトが本格始動されています。歩行者の憩いの場となるスペースが、歩道の特別区域に該当する箇所に創設されていきますが、その際に、オーニング商品を設置しようとお考えの方は、ぜひ、「オーニングテント.jp」までご相談ください。
BXテンパルのオーニングテント専門店・オーニングテント.jpの特徴
BXテンパルのオーニングテント製品
製品の施工事例
お役立ち情報
-
知って得する!豆知識
オーニングテント修理・張替えに火災保険は使える?台風や強風で壊れた場合
台風や大雪などの自然災害でオーニングテントが破損した場合、火災保険を利用した修理が可能です。この記事では、火災保険適用の手……
-
基礎知識
幼稚園・保育園、介護施設の日よけはオーニング、パーゴラがおすすめ!
幼稚園・保育園の園庭やテラス、デイサービスや介護施設の窓際や玄関、病院の病棟間などに取り付けるオーニングテントが人気です。……
-
基礎知識