東京都荒川区|固定式・店舗用テントの施工事例(飲食店)

施工番号 | 252 |
---|---|
製品・カテゴリー | 固定式・店舗用テント |
カラー | グレー系 |
品番 | 8830FP |
関連タグ | ニューパスティ / 飲食店 / 固定式・店舗用テント |
都道府県 | 東京都 |
市町村 | 荒川区 |
用途 | 既存オーニングを新設したものの使い勝手が合わないことから、固定テントに。 |
同一 製品の施工事例
同一 関連タグ
BXテンパルのオーニングテント製品
お役立ち情報
-
知って得する!豆知識
オーニングテント修理・張替えに火災保険は使える?台風や強風で壊れた場合
台風や大雪などの自然災害でオーニングテントが破損した場合、火災保険を利用した修理が可能です。この記事では、火災保険……
-
基礎知識
幼稚園・保育園、介護施設の日よけはオーニング、パーゴラがおすすめ!
幼稚園・保育園の園庭やテラス、デイサービスや介護施設の窓際や玄関、病院の病棟間などに取り付けるオーニングテントが人気で……
-
基礎知識
既存オーニングを新設したものの使い勝手が合わないことから、既存オーニングの撤去・固定テント新設を行いました。
ユーザー様との打ち合わせの際、テント形状から出幅、高さ、表巻きor裏巻き等ご要望を聞くことができましたので完成の際にはとてもお喜びいただけました。
今回はスタンダードタイプを設置しました。名前の通りもっともベーシックなテントの形状です。取付する壁面側の高さとテントの出幅、金額のバランスを考えると、この形状がお勧めです。テントの前方には垂直面を作っているので、店名やロゴマークなどを入れて看板として利用できます。
生地はテイジンの「ニューパスティ」を使用しました。防汚性能に優れ、全国的にも最も売れ筋のキャンバス生地です。カラーも豊富で46色から選べて、当店でも特注生地の中で人気No.1です。
文字ロゴ入れも可能です。くわしくはこちらでご案内しております。