東京都文京区|固定式・店舗用テントの施工事例(飲食店)

施工番号 | 297 |
---|---|
製品・カテゴリー | 固定式・店舗用テント |
カラー | ブルー系 |
品番 | 8882FP |
関連タグ | ニューパスティ / 固定式・店舗用テント / フルRタイプ |
都道府県 | 東京都 |
市町村 | 文京区 |
用途 | ファサードを良く見せる為 |
同一 製品の施工事例
同一 関連タグ
お役立ち情報
-
オーニングテント修理・張替えに火災保険は使える?台風や強風で壊れた場合
台風や大雪などの自然災害でオーニングテントが破損した場合、火災保険を利用した修理が可能です。この記事では、火災保険……
-
幼稚園・保育園、介護施設の日よけはオーニング、パーゴラがおすすめ!
幼稚園・保育園の園庭やテラス、デイサービスや介護施設の窓際や玄関、病院の病棟間などに取り付けるオーニングテントが人気で……
-
看板テントは固定式テント?オーニング?正しい選び方は?
店舗や事務所の入口が殺風景で、通行人の方にアピールするために看板テントをご検討されている方もいるでしょう。看板テントには、……
以前向かいの店舗のテントを取付けましたが、それを見て自分もやりたいということで声が掛かり施工をしました。フルRテントにこだわりがあり、この形状になりました。
フルRタイプは生地素材の柔軟性を十分に生かした形状で、他の素材では表現しにくく、テントならではの形状といえます。特徴的なドーム状のフォルムは建物に強いアクセントを与えることができます。
生地はテイジンの「ニューパスティ」を使用しました。防汚性能に優れ、全国的にも最も売れ筋のキャンバス生地です。カラーも豊富で46色から選べて、当店でも特注生地の中で人気No.1です。
文字ロゴ入れも可能です。くわしくはこちらでご案内しております。