ホーム > よくある質問 > 角度変更はどのように行えば良いですか?
q

角度変更はどのように行えば良いですか?

回答

角度変更を行う際は、17mmのスパナ(メガネ・ラジエッとでも可)と、6mmの六角を使用致します。まず、アームブラケットのボルトを緩め(少し頭が浮く程度)、前枠を手で揺さぶりながら六角をレンチでネジを回し、希望の角度まで変更します。変更後は、最後にアームブラケット部のボルトを締め付けて完了です。注意点としては、アームブラケット部のステンレスのボルトは、締めすぎると焼けてしまいますので注意をして作業して下さい。

お役立ち情報

豆知識

施工事例

お知らせ

\

専門のスタッフが対応いたします!
こちらからお気軽にご相談ください

/

お急ぎの方は
こちら

お気軽にお電話下さい。専門のスタッフが親切丁寧にご対応いたします。

電話アイコン 0120-221-015

【受付時間】9:00~12:00/13:00~17:00
※土日祝日・夏季休暇・年末年始を除く

上三角形